ISM実行委員の田中樹里です。
2019年12月13日(金)ISM LT祭り&AWARD 2019に参加いただいた皆様、ありがとうございました!
『AWARD』という取り組みは去年から始めたのですが、再度この時を迎え1年が足早に過ぎたことに驚きを隠せないながらも、12月の恒例となった『LT祭り』とともに開催を出来たこと、そして参加してくださっている皆様に支えられていること大変感謝しております。
今年のAWARD基調講演部門、ライトニングトーク部門の受賞者お2人と、新たな7名のLTersをお迎えして総勢9名のLTを駆け抜けたISM、その中身をレポートします!
深見将一(taskey)
「おじさんが若いときはね、任意のサイトのインデックスを書き換えることが出来たんだよ」
年間MVLSの登壇DONE! かっこいいトロフィーをいただきました!家の神棚に飾ろう🎉🎉 #inhouseseo pic.twitter.com/vlpmF8OpS8
— ふかみんみん@peepのCTO (@fukamiiiiinmin) December 13, 2019
木村賢(サイバーエージェント)
「検索者の目線と検索エンジンの目線のバランス」
頂きましたー。ありがとうございます! pic.twitter.com/VP5ORTFoU0
— 木村賢(Satoshi Kimura) (@kimuyan) December 13, 2019
森田 祐治(DMM.com)
「SEOのめんどくさい作業を自作エクセルで効率化」
渡邊 桃代(エス・エム・エス)
「CTRと回遊率を向上させる画像作成の方法とは」
SEO頑張るマーケターに本当勇気もらいます、、、!そしてISMコミュニティが楽しい✨そして学びが深い✨😭🙏
— マーケターもも (@marketer_momo) December 13, 2019
発表した画像ノウハウ活用頂けたら嬉しいです☺️🌸#inhouseseo
梅田 晃啓(エス・エム・エス)
「SEO屋ってGoogleだけを見ていていいんだっけ?」
阿部 栞(Appbrew)
「ここが辛いよ!CGMのSEO」
#inhouseseo LTさせていただきました!自己紹介盛大に滑りましたが名前は覚えてもらえたかな😇
— あべし (@abeshi_official) December 13, 2019
SEOな皆さまとお話できて刺激になりました!これからも頑張ろう…SEO好きだから… https://t.co/eNPATQoYIw
浅生 真(マイナビ)
「エンジニアを味方につける3つのコツ」
西尾 大笑(じげん)
「もしマーケ素人の新卒にラリーペイジの『Google検索』の対策を教えたら」
#inhouseseo
— 西尾大笑 (@240oowarai) December 13, 2019
緊張した!
塚本裕美(パーソルキャリア)
「<上位表示率74%>流入が稼げる“タイトル”のつくりかた」
9本のLTは、テクニカルなハック、インデックス最適化、クローラー制御、「検索」へのマインドセット、業務効率化、画像最適化、コミュニケーション、チーム育成、そしてユーザーとの向き合い方など多岐に渡り、どれも実体験をシェアしてくださったため、私自身も自分ごとに置き換えて考えて消化しやすかったです。そして何よりも各スピーカーの皆様が丁寧にスライドをまとめ、6分という短い時間に伝えきるという事前準備を重ねてくださったんだろうなぁと感じさせるプレゼンをしてくださいました。
皆様も、その熱量を感じていただけたのではないでしょうか!
ISMに参加して、何か一つでも学びを持ち帰り、実践。そこで学んだことや結果をまたISMのLTでシェア!という皆様に支えられております。「LTに挑戦してみたい!」という皆様、お待ちしておりますよ!
いつも楽しませてもらうばかり。自分は何も場に還元できていない 。来年はLT申し込んでみようと思いました。#inhouseseo pic.twitter.com/CJEXPoNGmK
— MTMT (@mtmt_amts) December 13, 2019
そしてもちろん、忘れてはいけないISMを支えてくださったスポンサーのハートラス様、サントリー様、いつもありがとうございます!
スポンサーセッション ハートラス 三村さま
アウトソースSEO会社の部長が語る、「SEO会社の現状」と「あるべき姿」について
恒例のサントリー様 スコールは神尾さまから。カラフルな電動神泡サーバーネックレスが輝いていました!
ISM AWARD 2019受賞者の皆様
写真左から
スポンサー部門:株式会社電通デジタル様
基調講演部門:木村賢さん(サイバーエージェント)
ライトニングトーク部門:深見将一さん(taskey)
0コメント