ISM Spin-off#5 JADE NIGHT開催レポートISM実行委員の四角彰宏です。インターネットをよくする会社 JADE元Googleの長山一石氏とSEOのネ申である辻正浩氏が、2019年6月1日に立ち上げ、その後、続々と各方面のプロが集結、その動向は、SEO/SEM界隈から熱く注目をされていました。2019年9月27日金曜日の夜、ISMは、そんなJADEの皆様をお招きし、会社設立の背景から具体的なSEOやコンテンツ、PPC等の課題のアドバイスまで、彼らにアレコレ聞いてしまおうという目的で、スピンオフイベントを開催しました。2019.09.28 22:25
2018年のSEOを振り返る!『SEO LT祭り』と初開催『ISM Award2018』のご報告皆さんの日々のSEO業務にとって2018年はどんな1年でしたでしょうか?良かったことが多かったでしょうか?つらいことが多かったでしょうか?8月に実施されたGoogleのコアアルゴリズムアップデートは比較的大きな順位変動が世界的に発生して大きな話題となりましたし、健康・財産にかかわる検索キーワード群(Your Money or Your Life)の順位変動も激しいものでした。参考)アイレップ SEM総合研究所 渡辺隆広が選出 2018年検索エンジンマーケティング業界10大ニュースを発表直近では、Googleによる求人検索市場への参入のニュースも流れ、2019年も引き続きインハスウSEOにとっては気が休まることのない日々が続きそうです。このような中、SEOとの向き合い方も「アルゴリズムとガチで向き合って何とかする」という考えから、「Googleの思想は理解しつつも、アルゴリズムに振り回されず、検索ユーザーと向き合うSEO」「ユーザー体験の最適化に向けた取り組みとしてのSEO」「何でもかんでもSEOで解決しようとするのではなく、マーケティング活動全体の中における検索チャネルの担う役割を定義したうえでのSEO」など、よりSEOを俯瞰的にとらえて活用する、SEO以外の部署の人たち(フロントエンドエンジニア、広報、ソーシャルメディア担当)との協働を深めていく、といったアクションがほんの一部の企業だけでなく、さまざまな企業で行われ始めた1年ではなかったかなと個人的には感じています。ISMでもここ数年、SEOのSの字も出てこないコンテンツマーケティングに特化した「ISM Content」を開催したり、ページスピード等技術フォーカスの「ISM Tech」を初開催したりとイベントテーマを広げていく取り組みを行っておりますが、参加いただいたISMコミュニティの皆様のフィードバックに真摯に耳を傾けながら、インハウスSEOの価値向上につながるミートアップイベントを2019年も企画・実行していきたいと思っております。さて、2018年がほぼ終わろうとしておりますが、遅ればせながら(汗)、12月7日(金)に開催されましたLT祭り & ISM Awardsの開催レポートです。当日の雰囲気を写真とともにご紹介しますね。まずは、LT祭りから。2018.12.30 03:23
"CMW Recap" ISM Content 2018/10/19 開催ISM Content 2018 開催したよ!こんにちは、ISM実行委員の三澤です。少しレポートが遅れてしまいましたが、10月19日(金)、『ISM Content 2018』を開催しました。結果的に、とっても盛り上がったイベントとなりました。参加者のみなさま、会場提供いただいたRettyさん、スポンサーのTRENDEMON JAPANさん、スピーカーの日本SPセンター三友さん、クマベイスの田中さん、ぐるなび伊東さん(ISM実行委員)、本当にありがとうございました!参加者からのアンケートも(もちろん反省点もありましたが)、とても好意的なフィードバックが多かったです。一部ご紹介させていただきます。インハウスだけ、という括りがステキ。そして、講演だけでなく、他の参加者と無理やり?にでも繋がれる機会があることで、気づいたら人脈が広がってて、心の支えになっている。また、コンテンツも毎回熱くて参考になるから。いつもの仕事から、ひとつ上に立った広い視点で物事を考える機会になる。内容が濃く、持ってかえるものがとても大きい。前回からの参加ですが、2回とも非常に学びが多いです。前回は真っ当なSEOに向き合うことに自信が持てましたし、今回のマーケティング論はより大きく抽象度が高かったですが、現場では具体的な施策の話ばかりで視野が狭くなりがちなので、今回のように理論に立ち返って具体策と往復する機会はとてもありがたく感じました。数回参加させていただきましたが、毎回勉強になることばかりです!ありがとうございます。他のセミナーや書籍では得られないような“生の情報”に触れることができて、しかも低価格!けっこう良い軽食まで出てきて、素晴らしい会です。時間と場所も参加しやすいです。内容が濃くて処理しきれないことがあるので、もう少し長めの時間だと嬉しいです。イベントとしてではなく、コミュニティとして機能していると思うので、検索がメインとはいえ、webマーケに関わる人全般におすすめしたい。とても運営者冥利に尽きるフィードバックばかりで、泣けます。。。簡単ですが備忘録的に、開催レポートを書いておこうと思います。スポンサー2018.11.16 23:21
業界の第一人者から学ぶ SEO の基礎 ISM Women 2018/8/3 開催ISM実行委員の田中樹里です。2018年8月3日(金)ISM Women 2018 参加いただきましたみなさまありがとうございました。2018.08.06 15:00
2018/8/3(金) ISM Women イベント告知 #SEO女子 が語るSEO入門 開催しますこんにちは、ISM実行委員会の田中樹里です。8月のISMは女性のマーケターに注目!SEOの分野で働く輝く女性をスピーカーに迎え、「SEOの基礎」を考える時間を提供します。基調講演に アユダンテ株式会社 江沢真紀さん、株式会社Faber Company 白砂ゆき子さんを迎えSEOの基礎を学び、実際にインハウスで働くSEO女子のBuzzFeed Japan株式会社 日西愛さん(と、もう一人もうすぐ決まります!)から実際の仕事内容を聞ける場を提供いたします。以下Facebookのイベントページの参加資格をご確認の上、Peatixの事前決済をもって参加確定となります。2018.07.06 01:00